7月を迎えると
現場は竣工月
自分は建築士本試験
とかなりやばそうです。今でさえ、精神的、肉体的にちょっとバテ気味なので、ブログはちょっとお休みしようかと思います。
といっても、平日は更新しないどこうかなって程度。
土曜や日曜に来て一つか二つ書きたい事書いて、また・・・。
と言う風にしようと思います。
8月になれば、幾分余裕が出てくると思いますので、それまではご勘弁を。
現場は竣工月
自分は建築士本試験
とかなりやばそうです。今でさえ、精神的、肉体的にちょっとバテ気味なので、ブログはちょっとお休みしようかと思います。
といっても、平日は更新しないどこうかなって程度。
土曜や日曜に来て一つか二つ書きたい事書いて、また・・・。
と言う風にしようと思います。
8月になれば、幾分余裕が出てくると思いますので、それまではご勘弁を。
■
[PR]
▲
by revolvergdsd
| 2004-06-29 23:15
| LIFE
F1 アメリカGP
そうそう、自分もこれリアルタイムで見てて苦笑してしまったんです。
ユナイテッド ステイツ オブ 琢磨って・・・・・・・・・・・・・・・・・。
実況なんだからさぁ。何でも言えばいいってもんじゃないでしょ。
も少し考えようよって感じ。
しかし、結果は最高。
なにわともあれ、佐藤琢磨選手、表彰台にあがれて良かった。
14年ぶりの日本人の表彰台と言う事で。めでたしめでたし。
この勢いで、優勝してくれぇ。
そうそう、自分もこれリアルタイムで見てて苦笑してしまったんです。
ユナイテッド ステイツ オブ 琢磨って・・・・・・・・・・・・・・・・・。
実況なんだからさぁ。何でも言えばいいってもんじゃないでしょ。
も少し考えようよって感じ。
しかし、結果は最高。
なにわともあれ、佐藤琢磨選手、表彰台にあがれて良かった。
14年ぶりの日本人の表彰台と言う事で。めでたしめでたし。
この勢いで、優勝してくれぇ。
■
[PR]
▲
by revolvergdsd
| 2004-06-25 00:56
| SPORTS
えぇっと6月のライヴは予定無しだったのですが、e+でモニターに応募したところ当選したので、なんばHatchまでGOING UNDER GROUNDを見に行ってきました。

ちなみにラジオやテレビのランキング以外で彼らを見たのは2回。
両方ともMステです。失礼だと思いながらも、やっぱ気になってしまうんは、Vo.の松本素生クンのルックス。いやぁ、らしからぬだなぁ。なんて思ったり。
しかも昨日のライヴで気づいたのは彼以外は割と2枚目なんだよねぇ。メンバー。
そんな彼らの曲の中でもお気に入りはこの曲。vodafoneのCM曲でもあったので、聴いた事はあるはず。
生き急ぐぼくらのこと 失くしたくないこと 思いは
駆け上がる都市のファンタジー 走り出し 出会ったカラー
きみのことを忘れなかった ただ高鳴るハートビート
単純に歌詞がいい。
また聴きに来たいなと思わせるバンドです。

ちなみにラジオやテレビのランキング以外で彼らを見たのは2回。
両方ともMステです。失礼だと思いながらも、やっぱ気になってしまうんは、Vo.の松本素生クンのルックス。いやぁ、らしからぬだなぁ。なんて思ったり。
しかも昨日のライヴで気づいたのは彼以外は割と2枚目なんだよねぇ。メンバー。
そんな彼らの曲の中でもお気に入りはこの曲。vodafoneのCM曲でもあったので、聴いた事はあるはず。
生き急ぐぼくらのこと 失くしたくないこと 思いは
駆け上がる都市のファンタジー 走り出し 出会ったカラー
きみのことを忘れなかった ただ高鳴るハートビート
単純に歌詞がいい。
また聴きに来たいなと思わせるバンドです。
■
[PR]
▲
by revolvergdsd
| 2004-06-25 00:21
| MUSIC
今日も中日勝ったよ。
これで札幌シリーズ3タテです。
夕飯を食べに行った中華屋さんのスポーツ新聞によると、巨人は札幌シリーズで負け越した時の優勝確率は7%らしい。
巨人ファンの方残念ですねぇ。まぁ、あくまでも確率論ですが。
大阪に住んでる自分としては今日で4連勝の阪神と競り合って、最後に中日が優勝ってのが理想かな。
あと、ミスタードラゴンズ(打の方ね)こと立浪和義選手が、リーディングヒッター争いをしてるらしい。新聞取ってないから勝敗の事は分かっても、タイトル争いまでは全然気にしてなかったのでびっくり。
ゴールデングラブ賞は幾度も獲得してる彼だけど、リーディングヒッターにはなった事はない。福留に続いて頑張って取って欲しいなぁ。
これで札幌シリーズ3タテです。
夕飯を食べに行った中華屋さんのスポーツ新聞によると、巨人は札幌シリーズで負け越した時の優勝確率は7%らしい。
巨人ファンの方残念ですねぇ。まぁ、あくまでも確率論ですが。
大阪に住んでる自分としては今日で4連勝の阪神と競り合って、最後に中日が優勝ってのが理想かな。
あと、ミスタードラゴンズ(打の方ね)こと立浪和義選手が、リーディングヒッター争いをしてるらしい。新聞取ってないから勝敗の事は分かっても、タイトル争いまでは全然気にしてなかったのでびっくり。
ゴールデングラブ賞は幾度も獲得してる彼だけど、リーディングヒッターにはなった事はない。福留に続いて頑張って取って欲しいなぁ。
■
[PR]
▲
by revolvergdsd
| 2004-06-24 23:06
| SPORTS
Tama
ポルノグラフィティからベースのTamaが脱退。
いちお、オフィシャルの更新も済んで公式発表されたようなので。
ポルノはアキヒト、ハルイチ二人で続けていく形。
Tamaもアミューズ所属でアーティスト活動を続けていく模様。
解散、活動休止、脱退・・・・・・・・・・・・・。
どんなアーティストの話題でもなんかココロが沈む。
ほとんどの曲を手がける ハルイチ、ひとを惹きつけるボーカル アキヒト。
二人に比べれば、絶対的な存在ではなかったのかも。
でも、やっぱり三人でポルノ。 だよなぁ。
とりあえず、来月のベストはTama込みの製作らしい。と言う事は、彼のポルノでの最後の作品という事。
元々買う気満々だったけど、やっぱ買ってしまいそうです。
FM802絡みでMEET THE WORLD BEAT 2004には二人のポルノが。
そのうち慣れてしまうんだろうなぁ。
ポルノグラフィティからベースのTamaが脱退。
いちお、オフィシャルの更新も済んで公式発表されたようなので。
ポルノはアキヒト、ハルイチ二人で続けていく形。
Tamaもアミューズ所属でアーティスト活動を続けていく模様。
解散、活動休止、脱退・・・・・・・・・・・・・。
どんなアーティストの話題でもなんかココロが沈む。
ほとんどの曲を手がける ハルイチ、ひとを惹きつけるボーカル アキヒト。
二人に比べれば、絶対的な存在ではなかったのかも。
でも、やっぱり三人でポルノ。 だよなぁ。
とりあえず、来月のベストはTama込みの製作らしい。と言う事は、彼のポルノでの最後の作品という事。
元々買う気満々だったけど、やっぱ買ってしまいそうです。
FM802絡みでMEET THE WORLD BEAT 2004には二人のポルノが。
そのうち慣れてしまうんだろうなぁ。
■
[PR]
▲
by revolvergdsd
| 2004-06-23 00:27
| MUSIC
7月中旬には『エキサイト・ブログ』正式版としての開始を予定しています。上級ユーザーのための有料コースをご用意するとともに、現在の無料コースにも新たな機能を加えてご提供しつづけます。
とのことで。
正式版になるとともに、完全有料化になると言うウワサもあっただけに安心しました。
とのことで。
正式版になるとともに、完全有料化になると言うウワサもあっただけに安心しました。
■
[PR]
▲
by revolvergdsd
| 2004-06-22 23:57
| LIFE
FINALでピストンズに負けたレイカーズ。
週末のニュースで 「レイカーズ、"ビッグ3"が移籍へ(スポーツ・アイ ESPN)」と。
バスケ好きなら分かると思うけど、ビッグ3とは
フィル・ジャクソン(監督)
コービー・ブライアント(SG)
シャキール・オニール(C)
の3人。
2年前、ネッツをスウィープで下して3連覇を成し遂げた時、レイカーズと言う名の朝廷はいつまで続くだろうかと思ったろう。
4連覇を宣言し始まった昨シーズン。レギュラーシーズン中から王者とは思えないほど苦しみ、そしてFINALへ進むまでもなくシーズンを終えた。
その時にはもう崩壊は始まっていたのかもしれない。
オフには、カール・マローン(PF)、ゲイリー・ペイトン(PG)と言う他チームが羨むような補強を敢行。ワールドサッカーで言えば、レアル。プロ野球で言えば、読売巨人。メジャーリーグで言えば、NYヤンキース。そんな感じの補強だった。
そして、シーズン開幕。
順調に白星を積み重ねて、プレイオフでも無難に勝ち進み、FINALへ。
でも、知将ラリー・ブラウン率いるピストンズにはフィルのトライアングルオフェンスが通用しなかった。
確かに10何年という間で9度のNBA制覇。3度のスリーピート。
一旦、タレントの揃ったチームが使いこなし始めるとトライアングルオフェンスは無敵に近かった。
でも10何年もひとつの戦略が頂点を極めたままでいられるほど、スポーツって簡単なもんでもない。
そして、4-1と言う屈辱的な結果でFINALを終了。3人は、それぞれチームを離れる事を決める。
マッグレディも来期終了後FAになり、マジックと再契約する気がないようなので、このオフでトレードに出される公算が大きいみたいだし、このオフは面白そうだ。
週末のニュースで 「レイカーズ、"ビッグ3"が移籍へ(スポーツ・アイ ESPN)」と。
バスケ好きなら分かると思うけど、ビッグ3とは
フィル・ジャクソン(監督)
コービー・ブライアント(SG)
シャキール・オニール(C)
の3人。
2年前、ネッツをスウィープで下して3連覇を成し遂げた時、レイカーズと言う名の朝廷はいつまで続くだろうかと思ったろう。
4連覇を宣言し始まった昨シーズン。レギュラーシーズン中から王者とは思えないほど苦しみ、そしてFINALへ進むまでもなくシーズンを終えた。
その時にはもう崩壊は始まっていたのかもしれない。
オフには、カール・マローン(PF)、ゲイリー・ペイトン(PG)と言う他チームが羨むような補強を敢行。ワールドサッカーで言えば、レアル。プロ野球で言えば、読売巨人。メジャーリーグで言えば、NYヤンキース。そんな感じの補強だった。
そして、シーズン開幕。
順調に白星を積み重ねて、プレイオフでも無難に勝ち進み、FINALへ。
でも、知将ラリー・ブラウン率いるピストンズにはフィルのトライアングルオフェンスが通用しなかった。
確かに10何年という間で9度のNBA制覇。3度のスリーピート。
一旦、タレントの揃ったチームが使いこなし始めるとトライアングルオフェンスは無敵に近かった。
でも10何年もひとつの戦略が頂点を極めたままでいられるほど、スポーツって簡単なもんでもない。
そして、4-1と言う屈辱的な結果でFINALを終了。3人は、それぞれチームを離れる事を決める。
マッグレディも来期終了後FAになり、マジックと再契約する気がないようなので、このオフでトレードに出される公算が大きいみたいだし、このオフは面白そうだ。
■
[PR]
▲
by revolvergdsd
| 2004-06-21 01:12
| SPORTS
Wonderwall
今日19時からのTOP RUNNER。ゲストは片山正通。
3週ほど前にうっかり石田衣良を見逃した事もあって、今回はばっちり予約。
元々、彼を知ったのは、雑誌の対談ページ。A BATHING APEのNIGOがホスト役で彼がゲストという形だったと思う。
彼がAPE絡みで多くのショップデザインを行っているのは割と有名なので、知っている人もいるかもしれないし、知らない人でもココを見れば、行った事がある店がいくつか出てくるのでは。
そんな彼は、日本人として初めてFrame Monographに登場している。
前から買おう買おうと思っていながら未だに買ってない。
ミースの本と、彼の本。今度のボーナス(多分子雀の涙くらい)で思い切って買ってしまうか。

建築の本や、美術の本。ウィンドーショッピングしていると、その値段の高さにつくづくため息。
いくら社会人になったといっても、簡単に買える値段じゃない。
エイ、ヤーって気合いを入れて買わないと。
でも、施工の分野に携わっていると、自分の現場の事しか目に入ってこない。
建築を見に行っている暇もない。
やっぱ、建築を好きでいたいから、ただの現場監督で居たくないから建築の勉強をしたいのです。だから写真でお勉強。
ショップデザイン、プロダクトデザイン、面白そうだなぁ。
今日19時からのTOP RUNNER。ゲストは片山正通。
3週ほど前にうっかり石田衣良を見逃した事もあって、今回はばっちり予約。
元々、彼を知ったのは、雑誌の対談ページ。A BATHING APEのNIGOがホスト役で彼がゲストという形だったと思う。
彼がAPE絡みで多くのショップデザインを行っているのは割と有名なので、知っている人もいるかもしれないし、知らない人でもココを見れば、行った事がある店がいくつか出てくるのでは。
そんな彼は、日本人として初めてFrame Monographに登場している。
前から買おう買おうと思っていながら未だに買ってない。
ミースの本と、彼の本。今度のボーナス(多分子雀の涙くらい)で思い切って買ってしまうか。

建築の本や、美術の本。ウィンドーショッピングしていると、その値段の高さにつくづくため息。
いくら社会人になったといっても、簡単に買える値段じゃない。
エイ、ヤーって気合いを入れて買わないと。
でも、施工の分野に携わっていると、自分の現場の事しか目に入ってこない。
建築を見に行っている暇もない。
やっぱ、建築を好きでいたいから、ただの現場監督で居たくないから建築の勉強をしたいのです。だから写真でお勉強。
ショップデザイン、プロダクトデザイン、面白そうだなぁ。
■
[PR]
▲
by revolvergdsd
| 2004-06-20 22:45
| ARCHITECTURE
休日にやる事。
日曜日は学校なんで、隔週の土曜となるんすけど、ここ2回はぶっ倒れてます。
朝起きて、寝て、昼起きて、寝て、夕方にやっとの事で動き出す。
そんな感じです。
昨日やった事と言ったら、これ。
本屋に行った事くらい。
ドイツ語会話、ヤンジャン、ROCKIN'ON JAPANと手に取って、最後に新刊コーナーへ。
ふと見たら江國香織の新刊。顔を上げると宮部みゆきの新刊。
うぅん、どっち買おうか・・・・・・・・・・・・・、迷う。
結局決められない。
給料が出たら多分両方買ってしまうだろう。
本と、音楽と、建築に関しては購買欲に従おうと思っているので。
読んだ方居たら是非感想を。
日曜日は学校なんで、隔週の土曜となるんすけど、ここ2回はぶっ倒れてます。
朝起きて、寝て、昼起きて、寝て、夕方にやっとの事で動き出す。
そんな感じです。
昨日やった事と言ったら、これ。
本屋に行った事くらい。
ドイツ語会話、ヤンジャン、ROCKIN'ON JAPANと手に取って、最後に新刊コーナーへ。
ふと見たら江國香織の新刊。顔を上げると宮部みゆきの新刊。
うぅん、どっち買おうか・・・・・・・・・・・・・、迷う。
結局決められない。
給料が出たら多分両方買ってしまうだろう。
本と、音楽と、建築に関しては購買欲に従おうと思っているので。
読んだ方居たら是非感想を。
■
[PR]
▲
by revolvergdsd
| 2004-06-20 22:10
| BOOK
我が地元の中日ドラゴンズがついに首位に。
地元を離れて2年強。大阪にいる事もあって、周りはほぼ阪神ファン。
中日ファンは皆無に近い。
やっぱ嬉しいです。
オフに落合監督が就任して、「オレ流じゃ、選手としては成り立っても、監督としては成り立たない。」とか、「オレ流の教えを乞うつもりの選手はいない。」とか、いろいろ叩かれていたけど、6月ももう半ば、ペナントレース始まって2ヶ月半でこの位置、この成績だったら申し分ないでしょ。
とは言っても金満巨人(ごめんなさい、アンチ巨人なもんで)とは0.5ゲーム差。
1日でひっくり返されてしまう可能性もありますけどね。
就任一年目で優勝か?とちょっと期待してしまったり。
このまま、首位争いを続けて良い結果を残して欲しいです。
ついでと言ってはなんだけど、
グランパスももうちょっと頑張って欲しいなぁ。
タレントはそろっているのに、順位はいつも微妙。
優勝争いから早々と脱落して、その後連勝するとか言うパターンが多いし。
何より、楢崎以外に代表入りしないって言うのが何より哀しい。(TOT)
地元を離れて2年強。大阪にいる事もあって、周りはほぼ阪神ファン。
中日ファンは皆無に近い。
やっぱ嬉しいです。
オフに落合監督が就任して、「オレ流じゃ、選手としては成り立っても、監督としては成り立たない。」とか、「オレ流の教えを乞うつもりの選手はいない。」とか、いろいろ叩かれていたけど、6月ももう半ば、ペナントレース始まって2ヶ月半でこの位置、この成績だったら申し分ないでしょ。
とは言っても金満巨人(ごめんなさい、アンチ巨人なもんで)とは0.5ゲーム差。
1日でひっくり返されてしまう可能性もありますけどね。
就任一年目で優勝か?とちょっと期待してしまったり。
このまま、首位争いを続けて良い結果を残して欲しいです。
ついでと言ってはなんだけど、
グランパスももうちょっと頑張って欲しいなぁ。
タレントはそろっているのに、順位はいつも微妙。
優勝争いから早々と脱落して、その後連勝するとか言うパターンが多いし。
何より、楢崎以外に代表入りしないって言うのが何より哀しい。(TOT)
■
[PR]
▲
by revolvergdsd
| 2004-06-17 12:55
| SPORTS